年中無休で恋心

たのしいおたくライフを送っています。

映画『人生フルーツ』を観た半年後、叔父さん夫婦の畑でとれた野菜とドライフラワーが届いている

自粛期間が始まる少し前、下高井戸シネマで映画『人生フルーツ』を観た。

 

life-is-fruity.com

 

愛知県春日井市の雑木林に囲まれた一軒の平屋でなるべく自給自足をしながら暮らす、建築家・津幡修一さんと英子さん夫婦のドキュメンタリー作品。

土を肥し、花を育て、野菜を育て、家を宝物のように大切に暮らす。その暮らしを劇中でご夫婦は「時を貯める」と表現していた。枯れた葉をゴミ袋に貯め、土にまき、良い土を次世代につなげていくのだと語るシーンにが映し出されたとき、「時を貯める」とはこういうことなのかもしれないと思いをめぐらせた。

こんなふうにまとめると地方で自給自足生活を始めた老夫婦のロハスな物語のように思えるかもしれないが、そうでないのがこの映画の凄みだと思う。

ただ淡々と、必要であるからそうしているかのように繰り返される生活だが、そこには調整と工夫を繰り返さなければ成り立たない、大変なものごとがありすぎる。

例えば庭にある小鳥の水飲み場には、大きな瀬戸物の器が使われている。プラスチックであれば軽さもあるが、水はどうやって代えていたのだろう?庭には数えきれない種類の、注意書きをしなければ上を踏んでしまいそうなほどのたくさんの作物がある。フック棒を使わなきゃ開けられない天井近くの大きな窓のある家に住まい、曲がった腰で器用に換気をする。壮大な日々のやりくり。

雑木林で庭仕事をする英子さん。その木の名前をペンキで書いた木札を作る修一さん。「スダチ ドレッシング用です」その字は丸文字のようなデザイン文字のようないとおしいものだが、明らかに日々文字を書いている人のそれであることが分かる。可愛い木札と表現するだけでは素通りできない、奥にある人生の手数の多さを感じた。

彼らがこうして春日井市の平家で良い土を蓄えながらこのような生活していることには、ある理由がある。ご夫婦の第一印象はとても穏やかだが、映画を通して観ていくうち、譲れないものがある人が持つ特有の強さと知性を感じる何かを、所作から感じるようになってくる。樹木希林のナレーションと庭の果実や花の名前などの文字テロップによる解説で、その2人による秩序で構成された世界に足を踏み入れることを許されるような感覚になった。

 

以前一度観た時には、「こんな晩年を過ごせたらなあ」と、どこか遠い美しい世界を観た、という感覚でしか受け止められなかった。でも、大好きな作品だった。

 

 

突然自分の話に変わるが、以前友人のお宅にお邪魔してお米を炊いてとお願いされ、米を研いでそのまま炊飯スイッチを押そうとして驚かれたことがある。

共働きだったうちでは、私が学校から帰ってからお米を研ぎ、夕飯に間に合うよう、いつも早炊きで炊いていた。「お米はしばらく浸すと美味しくなる」と知ったのはもういい大人になっていたその時で、恥ずかしく何も言えなくなってしまった。

無邪気に「うち共働きで、そういうこと知らなかった」と言える軽やかな思考が、なぜか咄嗟に持てなかった。家庭らしさ、いわゆる「家庭的」な生活を持てていないことをコンプレックスに思ってしまっていたことに、そのときに気が付いた。

 

 

どこか人ごとと思いながら『人生フルーツ』について考えることを終えてしまっていたのはここだったんだろうなと思う。丁寧な暮らしと無縁なわたしには、分かるはずがないと思っていたし、分かったようになってしまってもいけないとさえ思っていたのかもしれない。

 

2度目に観たのは緊急事態宣言前。じんわりとずっと生活について考えていたし、否応なしに「家庭を大事に生きるとは」と考え直すような時期だった。一緒の回を観た友人たちと近くのサイゼリアに行って、サイゼリア1000円ガチャでメニューを決めようぜ、なんて話をしつつ、お昼を食べながら人生フルーツの話をできたことで、頑固になっていた映画に対する感想の持ち方が少しほどけていったこともありがたかった。以前よりももっと何か、美しい夫婦の暮らしの中にある奥行きについて、軽やかに想像する豊かさを覚えた。

 

 

そんなある日、家に荷物が届いた。定期的に親戚の叔父さんが自分の畑でとれた野菜を箱につめて送ってくれている。

届いてすぐ、野菜を保管するために荷ほどきをした。一番上に入っていたのは、小ぶりなピーマンとジャンボししとうの山。その下に2本の見事な大きさのズッキーニ。曲がったきゅうり。丸いかぼちゃ。冬瓜がひとつ。いつもは考え事をしながら淡々と包みを開けていたこの動作の中で、急に包まれた新聞紙のことが目についた。

ピーマンとししとうは、それぞれ新聞紙でくるまれていた。そしてその下には新聞紙で仕切りが付けられ、包まれたズッキーニときゅうりが並んで置いてあった。かぼちゃと冬瓜は包まれておらず、仕切りがされた状態できちんとおさまっていた。この箱詰めの中に、たしかな秩序があったことに気が付いた。重いものが下にいることはもちろん、必要な分の湿気が保たれるように工夫され、野菜が成る時に近いような形で置かれているんだと思う。

初めて、この野菜がここに来るまでの過程を思った。わたしには想像するには途方もない世界だと思いこんでストップしていた想像力がはたらいた。

津幡さんの家に、映画を通して入り込んだからだ、とすぐに分かった。津幡さんがお知り合いの方に送る作物を箱詰めしているシーン、あの日々の暮らし全体がよぎった。繰り返し丁寧に日々を過ごしている人のしごとには、秩序があるんだ。そこに意味がある。気が付いてからはもう、梱包されてきた箱が特別なもののように思えた。

 

その後初めて、野菜にまじって1束だけ、ラベンダーのドライフラワーが届いたことがあった。それはしっかりきれいに花が残った状態でドライになっていて、ほのかに香った。

麻紐を買ってきてベッドサイドに吊るし、いつもの野菜のお礼ついでにそのことを連絡した。すると叔父さんから、「もしかしたらハーブが好きなの?」と連絡をもらった。

野菜のお礼のやりとりはしていたけど、何か具体的な質問をされたことはずいぶん久しぶりのような気がした。緊張しつつ、興味はあるけど恥ずかしながら全然詳しくないので、教えてもらえたらうれしいと返信した。すると翌週、いつもの倍の大きさはゆうにある、抱えきれない大きさの段ボールが届いた。大きなキャベツかレタスでも入ってるのかなと開けると、そこには細かく梱包されたドライフラワーと、透明な箱に入った二種類のハーブが入っていた。

 

f:id:door_knock:20201118042843j:plain

 

叔父さんがハーブやお花まで育てていて、しかもドライにしているなんて、もう何年も野菜を送ってもらっているのに全く知らなかった。遠慮して会話していなかったからだ。

 

名前を知らないお花たち。統一感のある色彩の中にも差し色になりそうな鮮やかな色のお花もあり、組み合わせれば素敵に飾れるように計算されているように見えた。

ひとつずつ手にとってお花の名前を調べ、フラワーベースになるようなものはないだろうと探した。いつか使えるかなととっておいた、小さなガラス瓶がいくつか見つかった。そして挿してみると、なぜかぴったりの茎の長さだった。しばらく眺めた。家にしっかりとした高さのある花瓶がなくても飾れるように、考えてくれたのかもしれない。あり得る、と思った。

改めて、また送られてきた箱を見てみた。触ってみて気が付いたがお花には細い茎もあり、ぶつかったら折れてしまいそうだ。ドライフラワーの茎がちっとも折れることなく送られてきているのに、梱包材はほとんど新聞紙しかない。無駄な包みがなく、必要なぶんが必要な数だけそこにあるように思えた。

 

家にほとんどいないような生活をしていたわたしは生け方さえ迷い、何度も花を抜き差ししながらバランスを見、何度も写真を撮り、その写真の中でもお花を見た。なんとか納得して恐る恐るその写真をLINEすると、長い返信があった。そこには「綺麗に作ってくれて有り難う。花たちも大喜びしていると思います。来月になったら違う花を送りますので、待っていてください」と返信をもらった。

丁寧な日々を送っているだろう叔父さんの作る作物たちに対して、変な感想を言ってしまったらどうしようと一歩踏み込んで話せなかった。でも憧れていたんだと思う。まさかこんなことで、こんなに喜んでもらえるなんて思わなかったし、花が主語になる言葉なんてしばらく見たことがなかった。なんて美しい感性だろう。なんだかたまらなくて、部屋に籠もって泣いた。

 

後から教えてもらったことだが、こんなに野菜をたくさん送ったら迷惑かな、どのくらい自炊してるかなと、おっかなおっかな送っていたとのこと。これはどう食べたら美味しいのか聞いたり、こんなふうに食べたよと頻繁に報告するようになると、その後夏の間本当に笑ってしまうほど大量に、週1で定期便が届くようになった。

ハーブの使い方、美味しい食べ方、お花の飾り方のバリエーション。自由でいいんだよ、と言ってくれながら、丁寧に教えてくれた。お花は帽子にピンで付けたらどう、なんて提案ももらった。数年に1度も会わないのに、わたしが帽子が好きなことを知っていた。今年は叔父さんに送ってもらった手作りのリーフベースとドライフラワーを使って、クリスマスリースを作る。

少しずつ勉強して自分でもお花を用意することにした。好きなお花屋さんもできた。ご飯を早炊きしかしたことのなかったわたしも、叔父さんとZoomして、送ってもらった花豆を煮たものの感想を話せるようになった。自分にはできないと思っていた自分の家を大切に暮らすということが、こんなふうに実現するとは思わなかった。

 

映画をとおして具体的な生活が変わっていく、すごい体験をした。わたしには理解できるはずもないと諦めていた世界が、あの『人生フルーツ』の津幡さんご夫婦の暮らしを丁寧に観たことで、ひとつひとつの作物を誰かと分け合うまでに、どんな工夫と修繕があるのか、それに必要なユーモアや知性、奥行きを感じることができた。今年触れることができて、本当に良かったと思っている。

定期的に上映される映画であるといいなあ。小鳥の水飲み場と作物の広がる庭、機織機の音、リビングの机の位置を決める話し合い。ご夫婦の間にながれる秩序はわたしには到底分からないだろうけど、あの圧倒的な画を何度も浴びて感じたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心に残る推しのツイートで振り返る2020年10月

10月ってありましたか?

9月が終わったらもう年末だから気を付けろ、とプチ鹿島さんがラジオで警報を鳴らしてくださったにも関わらず、うっかり10月が過ぎ行きました。もう11月の中旬もいいところなんですけど、振り返ろうと思って推しのツイートを見返したら確かに記憶が蘇りました。推しの存在、本当の意味で助かります。

 

 

ももクロファンを公言している推し、ちゃんとずっと追ってるところが本当に好き。好き!と思ったときに意見をはっきり言うところも好き。わたしもあーりんギャル化大賛成派です。加えて、推しには何色の髪色が似合うかファンに想像させてくれてリプライするきっかけ、余白を残してくれているのも本当に優しくないですか?Meguちゃんギャル化大賛成派です。

 

 

 

9月にメンバーKaede氏の誕生日の際、独特なセンスの写真コラージュ作品をアップしてくれた推し。コラージュブーム、続いてる!!!!と確信させてくれたツイートに大興奮しました。プロデューサーconnieさんの可愛さも素晴らしすぎる。

 

 

「やあ」!こんなにときめく挨拶言葉がまだ残ってたなんて…。「やあ」、たった二文字で他人じゃない相手って気持ちにさせてくれる魔法の挨拶。すごいな推しは…。ライブへの熱を伝えてくれるのも本当にうれしいし、休める日があって安心もしたし、じっとしていられないタイプなのもかわいいな…となって、この1ツイートに心の心電図が異常な働きをしました。

 

 

シンプルに推しの性格の良さが溢れ出るすごいツイート。

 

 

2枚目の姿勢の美しさもすごいが、3枚目の写真のポーズに如来像みを感じた。

 

 

あまりプライベートな話をしない推しが10月生まれの方たちに向けてのメッセージで親友の話をしてくれました。優しさをくれる、ってとても繊細な表現ですね。心あらわれます…。

 

 

写真切り抜きスキルめっちゃ向上してて努力家だなあと感動しました。スタンプのメッセージ性も良い。

 

 

可愛すぎて心臓によくない。ありがとう。

 

 

 

髪の毛どうするか迷って、切ったら報告してくれる!はあ優しい…。

 

 

可愛い!!この日は「かえるよ〜ん」が頭に響いて過ごしましたよね。はあ可愛い。

 

以上です。推しを追ってったらちゃんと10月存在してたことを思い出しました。秋の推しもしっかり可愛かったです。これは予言なんですが、11月から12月、推しは多分肉まんを食べます。

 

 

 

心に残る推しのツイートで振り返る2020年9月

推しのリズムで季節を感じる生き物なのでね、おたくって。1ヶ月どうしてたかなって振り返るにはやはり推しのツイートでビート刻むのが一番。ということで今月も推しのツイートで振り返っていきます。

 

 

9月はNegiccoメンバーKaedeちゃんの誕生月ということで、たくさんのリリースやイベントが用意されていました(#もりもりKaede祭り)。推しはメンバーを見る目もちゃんとドルヲタなのがいい。カッコで心の声を表現してるのも可愛いくてサイコー。

 

 

なかよし南波志帆ちゃんvo.の楽曲MVに主演している推し。MVで出てくるスイカを絵文字で表現する南波ちゃんもかわいいし、南波ちゃんの元ツイートについていた絵文字をちゃんと踏襲している推しも愛しすぎます。このMVは最高傑作なので絶対に見て欲しい。

 

 

そうそう9月は事務所の社長熊さんが引越ししましたよね!熊さんそろそろ荷ほどき終わりましたか?またオンライン熊居酒屋やりませんか?

 

 

  

このあたりのツイート、どんぐりを持っているリス絵文字を多用してくれて毎回ありがたくて拝んでました(わたしはどんぐりといいます)。一度使った絵文字が上位にきてただけだと思うけど、秋よありがとう。朝ごはんブドウ報告可愛すぎる。わたしも朝フルーツしよ。推しを推してると健康的生活になる。

 

 

やさしい娘さんですね…。わたしも親孝行すると決意。推しを推してると家族思いになれる。

 

 好きすぎて10枚くらい保存した。

 

ファンに感謝のツイートしてくれるときにも、きちんと真摯にありがとうと言葉を紡いでいるところにツッコミどころの余白を残してくれる推し、本当にアイドルだし本当に優しい。「いつも以上に仏のような笑みが」めちゃくちゃ感銘を受けました。こんなふうに優しい人になりたい。

 

かえぽの誕生日コラージュ発表以降、コラージュ写真を載せてくれるように。私服かわいすぎかよ?キャップにロンTでなんでこんなにお洒落になるのでしょうか?お顔と姿勢とお手本のような美しい裏ピースの効果でしょうか。作画が江口寿史

 

 

すごいびっくりした…。ありがとう…。漫画読み切って推し変わったかなとも思ったんですが、変わらず水戸洋平推しの推し、絶対に性格が良い。実は推しが推してるからちょっと自意識が邪魔をして記事内には書けなかったんですが、わたしも水戸洋平くん好きです…。

 

お土産屋さんに売ってる首ふり人形を思い出した。お手紙の感想が「頷き」って本当に頷いてないと思いつかないよね〜。好き。

 

 

情報共有やさしいな〜。アイドルの可愛くなる情報なんて有料コンテンツですよ…。はあ…。女性のファン向けに動画にしてかわいいいくしてくれてるのも好き。

 

Negiccoと一緒に歌って踊りたいという女の子の夢を叶える企画、練習風景のドキュメンタリーから「ねぇバーディア」コラボステージまで干からびるほど号泣しました。

 

 

何かコンテンツを見て自分の好きを考える思考を持っている人本当に好きなんですよね〜〜!!!!!コンテンツをきっかけにその対象を調べる、まとめる、とか色んな行動あると思うんですけど、自分の好きなことを思い返して何度も好きって確かめる人が本当に好きだ〜。推しは最高。「天国のキッス」をカバーしてくれ!

 

以上です。9月は推しが活動的でまだまだ夏感がありました。推しの人間性に感激する機会も多かったな…。今月も好き。

 

 

 

 

 

 

【NEGi FES 2020 ONLINE】のお供にしたい!通販できる新潟物産

東京に住むNegiccoのおたくとして生きる私、今年2月を最後に新潟に行けておらず禁断症状が出ておりました。新潟のおいしいものが食べたい!新潟のものが家に欲しい!新潟が足りない!!!!!!!!

そして息をするようにツイートしたわけですが、このリプライでたくさん知らなかった美味しいものを教えていただきました。新潟在住の方、新潟出身の方、新潟に縁のある方、実家のような頻度で新潟に通ってた方たち…!超有益情報が集まりました…!みんな頼りになる〜!!!!早速買って届いたものもぽちぽちあります。うれしいな〜とほくほくしておりました。

 

そして後から気がついたんですが、今週末の10/3(土)に3時間500円は安すぎると話題のフェス、NEGi FES 2020 ONLINEがあるじゃないですか!

f:id:door_knock:20200930230100j:plain

l-tike.com

 

新潟物産を通販して食べながらライブを見たら、オンラインでも新潟のお店にお金を落とせるし、新潟気分の中ライブ感あって楽しいのでは?そして、おいしいもの情報は共有したらよいでは?わたし1人が独占しているのはもったいないのでは…?

もっと早く気がつけばよかったのですが(白目)思いついたからには急いで、私の個人的おすすめと教えていただいた物産たちの通販サイトを調べてみました。

新潟アンテナショップがお近くで行けそうだという方は、そちらで揃えてみるのもいいかもしれません…!

東京の方は表参道のネスパスがおすすめ。

www.nico.or.jp

 

下記カテゴリごとにばんばんリンクを貼っていきます。ゆっくり紹介とか書きたかったけど!今日明日なら準備が間に合うかもしれないと思ったので、急いでアップ!随時更新になるかもしれないです。

 

昨年NEGiFESに出展していた新潟グルメ

みかづき イタリアン

www.amazon.co.jp

 

万代シテイ バスセンターのカレー

niigataap-omiyage.com

 

とんかつ太郎 新潟タレカツ丼

shop.ng-life.jp

 

日本酒

朝日山 純米大吟醸 越淡麗 ※Negiccoが朝日山のCMに出演しています!

www.asahi-shuzo-online.jp

Negiccoちゃんおすすめの朝日山の日本酒はこちらも参考になります。

yanjirobei.com

 

越乃景虎 純米酒

www.niigata-sake.jp

 

雪男 純米

nmt-sake.shop-pro.jp

 

村祐 亀口取り

www.fukukin.com

 

のみもの

ヤスダヨーグルト

www.shop-yasuda-ygt.com

 

八海山 あまさけ

shop.sennen-koujiya.jp

 

おいしい飲み物を飲むのにぴったりなNegicco Meguちゃんプロデュースブランドのグラスも通販できますよ〜!

ltmy.thebase.in

 

Negiccoと新潟の居酒屋喜ぐちのコラボのかわいいワンカップグラスも!

officialstore.jp

 

おつまみ・しょっぱい系おかし

三幸 サーモン塩辛 ※Meguちゃんおすすめ!

shop.kk-sanko.com

 

かんずり

kanzuri.shop-pro.jp

 

かんずりはお醤油に溶かして冷奴にのせるのが美味しいとききました。醤油刺し、Negiccoグッズにあります。

officialstore.jp

 

浅草屋産業㈱ カレー豆

h03tr.shop-pro.jp

 

浪花屋製菓 辛口柿の種

naniwayaseika.co.jp

 

甘い系おかし

こまち屋 ぽっぽ焼 ※「ネガティヴ・ガールズ!」歌詞にも出てくる名物

shop.ng-life.jp

 

hickory03travelers  浮き星

h03tr.shop-pro.jp

 

里仙 最中

shop.ng-life.jp

 

田辺菓子舗 たなべのかりんとう

niigata-furusatomura.com

 

髙橋孫左衛門商店 翁飴 ※かえぽおすすめ

www.joetsu-tokusan.jp

 

以上です!

NEGiFESは毎年フードが充実していてそれが楽しみだったんですよね…。ナタリーの記事に写真がたくさん残っていたのでシェアしたい。新潟のものはいつもとっても美味しい。

natalie.mu

 

おいしい情報くださったみなさま、ありがとうございます〜〜!勝手にお名前を挙げるのは気が引けたので割愛させていただいたのですが、おかげさまですごいリストに…!ゆっくり試してみてます。新潟は最高。

スラムダンクのキャラクターはNegiccoの誰推しなのか考える

自分でもちょっと突飛な発想してるとは思うんですけど、スラムダンクのキャラクターはNegiccoの誰推しなのかを、キャラクターの特徴と劇中のエピソードから予測し記述したいと思います。妄想なので怒らないでください。急にアニメを見返したせいでスラムダンク熱が高くて…。

主人公桜木花道のいる湘北高校のスタメンメンバーを中心に、背番号順に発表します。

 

#4  3年生 赤木剛憲 Nao☆推し 推し曲:圧倒的なスタイル

f:id:door_knock:20200918215718j:plain

弱小だった湘北で全国制覇を目指すと公言し、もっと練習しようと呼びかけるも先輩やチームメイトに冷笑され、それでも孤独に努力を積み重ねてきた、キャプテンであり技術的・精神的大黒柱の赤木(ゴリ)。

バスケットプレイの勉強のためにYouTubeを観ていてたまたま目についた「情葱大陸〜Negicco History」三部作を観て、地道な努力をするNegiccoの姿を真剣に追うように。Nao☆ちゃんがとあるオーディションで不合格の札を出されたにも関わらず審査員に食い下がって再審査の切符を勝ち取るシーンに、何度も諦めずに全国制覇を口に出してきた自分を重ね、勇気をもらう。湘北もインターハイに…という夢をもう一度見ることができた感謝の気持ちでドップリ、という過程を経てNao☆推しです。ポジションもセンターである意味Nao☆ちゃんと同じなのが自慢。

あれはいいシーンだよね、ゴリ…。

www.youtube.com

ゴリがハマるきっかけになったエピソードはこちらのシリーズ動画の2/3にあります。

 

#5 3年生 木暮公延 Megu推し 推し曲:トキメキ★マイドリーム

f:id:door_knock:20200921013551j:plain

中学進学とともに体力をつけるために入部したバスケット部で赤木と出会ったメガネ君こと木暮。タレント性の強い湘北では目立った個性やスキルがあるわけではないが、周りの選手を支え、気づけば大好きになったバスケットに真面目に向き合い、対戦相手にノーマークにされながらも腐らず、インターハイ出場の決め手となる試合のラスト1分でスリーポイントシュートを決め、チームを勝利に導いた。

他者の才能を自分ごとのように喜んで励まし一緒に夢を見て着実に実力選手となったメガネ君が、メンバーのことを常に褒めまくり、メンバーのかわいい写真を撮ってSNSに載せ続ける、チームを明るく保つ立役者であるぽんちゃ(Megu)に惹かれるのは超わかります。しかも誰より努力の才能があり、太陽のような笑顔と声という絶対的な天性の才能がある女の子であるMeguちゃんの存在は、すごい希望的ですよね…。いるだけで元気をくれる。メガネ君もそうなんだよ、メガネ君…。自分の才能に無自覚で愛らしいところ、推しに似るとはよく言ったもんだよ。

 

 

ぽんちゃが載せるメンバーの写真は特別かわいい。二つ目のやつなんて、ハッシュタグかわいいって付けてる。 

 

#7 2年生 宮城リョータ Nao☆推し 推し曲:クリームソーダLove

f:id:door_knock:20200921014848j:plain

ピアスが緑色なんで箱推しかと思ったんですけど、これはフェイクでした。さすが名ポイントガードリョータNao☆推しです。マネージャーの彩子さんに片思い中なので、推しがいると勘付かれたら困るようです。

168センチとバスケット選手としては小柄なリョータ。優秀選手だけに目をつけられがちで、190センチの仙道など、身長ギャップのある選手にマークされることが多い。小さい身体で大きな選手を抜く彼ならではの視点と持ち前の動体視力で、爪先立ちでは?と思うほど跳ねながら踊るNao☆ちゃんを見逃すはずがありません。たまたま観たライブ映像の中で151センチと小柄な身長で踊る妖精のようなNao☆ちゃん。メインボーカルをつとめる歌唱の力強さ、落ちサビの声の伸び。しゃべれば昭和ギャグで明るくさせてくれる。ああ、こんな明るく努力家で頭のキレる司令塔に俺もなろう。彼女を見習おうと観察しつつも、その圧倒的かわいさに、いつも理論はどうでもよくなる。つまり全部が刺さりイチコロです。「Nao☆ちゃん…♡」という心の声が聞こえます。

 

www.youtube.com

「愛、かましたいの」は特にサビのNao☆ちゃんの跳ねスキルがすごい。

 

#10 1年生 桜木花道 Megu推し 推し曲:ねぇバーディア

f:id:door_knock:20200917010118j:plain

 

花道は女の子の好みがハッキリしていますので、サトウの鏡餅CMを見て一目惚れでMegu(ぽんちゃ)推しです。

大好きな赤木晴子と中学時代最後にフラれた葉子の共通点からみるに、「肌が白く清潔感があって可愛い、ちょっとドジだったり天然っぽいところもあるけどそのぶんピュアで、前向きで、スポーツ観戦が好き」な女の子が好みの花道。動物的勘でCM放送中の数秒だけでぽんちゃを理解しました。

「シティポップはお好きですか?」「大好きです!楽曲派ですから!」特典会のやりとりも目に浮かぶようです。

 

www.instagram.com

 

サトウ食品のCM、いつも衣装もかわいいです。

 

#11  1年生 流川楓 Kaede推し 推し曲:カエデの遠距離恋愛

f:id:door_knock:20200917011627j:plain

おい流川、誰推しなのかハッキリしろ!と迫られた結果「名前が同じだから」という理由だけでKaedeでいいと言ってしまい、それ以降目で追っていたら本当に好きになってしまうという流れでかえぽ(Kaede)推しです。そういう落ち方ってあるよね。かえぽってそういう子だよね。わかるよ流川。

 

www.youtube.com

目で追ってうっかり好きになるかえぽ動画。

#14  3年生 三井寿 Kaede推し 推し曲:くちびるにメロディ

f:id:door_knock:20200921022549j:plain

中学時代MVPを獲得した名選手だったが、重要な試合の局面で観覧していた安西監督に掛けられた言葉に影響を受け、湘北高校に入学。怪我でバスケができなくなり不良に転じる時期もあったが、やはり安西監督がきっかけでバスケ部に復活。

安西先生の急病のため、監督不在でインターハイを掛けた大事な試合に出ることになった湘北。信じるものを一瞬見失った試合前、気分転換のため開いたTwitterでかえぽ(Kaede)の「無理じゃねえやれ」というツイートがRTで流れてきて運命を感じる。そうだ、安西先生もそう言うはずだ。スタミナに不安を抱えた中、後半戦まで持ち堪える。一度信じたものは裏切らない三井、かえぽ推しを決意。

 

 

ところで、「なぜオレはあんな無駄な時間を……」と不良期間を反省し号泣していた三井が「くちびるにメロディ」が好きなの最高じゃないですか?「出会ったもの全てが ムダじゃないって思うような 明日になればいいのにな きっと素敵な未来さ!」ですよ…。まあ妄想なんですけど、これは名曲。

www.youtube.com

 

以上です。

花道は分かりやすいんですが、特に宮城は推しを隠すタイプのおたくで難しかったです(全部妄想ですが)。

みなさんは誰推しですか?わたしは仙道です。

心に残る推しのツイートで振り返る2020年8月

シンプルに語彙がかわいい。「うみゃい」。

 わかる。

 大事なツイートには署名を入れる推しが好きです。めぐなのは知ってるんだよめぐ

 

 このツイート読んでから毎晩Netflixスラムダンク1話ずつ見て寝てます。推しの発想で安眠してる。すごい情報では?

 

 推しは姿勢がいいので指先までピンとしたポーズが美しいです。このドアップで体幹を感じられるのすごい。

普段から感謝をあらわしてないと出てこない繊細なお母さんの優しさへの気づきに感動して目頭を抑えました。良い娘さんすぎる。お母さまに育児本を出版していただきたいです。

素直で品がよく気が強く、かつ優しいところ、好きです。「とほほ…。」に滲み出るかわいさよ…。念じます。

 勢いがある動的ツイート。早口かわいい。

 

 独特なタイミングでの署名にグッときました。

 

 油断しているタイミングで突然美人を出してくるんですよね…。助かります。

 

 (かわいいのはあなたです)

 

1枚目の写真のポーズのハッピーの体現がすごくないですか?すごい体幹。マイケルジャクソンもびっくりですよ…

 

 

新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAより、2度の陽性者との接触通知がありました。

新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html)より、2度の陽性者との接触通知がありました。東京に住んでいます。今のところ症状なく元気でごはんも美味しいです。

 

f:id:door_knock:20200823183753p:plain

ちなみに「過去14日間の接触」とありますが、すでに過ぎた日付のものも残っています。

アプリ入れておいて良かったと本当に思っているので、共有したいと思って書くことにしました。理由は三点で、生活習慣とアプリをうまく使えば精神衛生上良い状態でコロナと付き合うことができるんじゃないかなあと思います。

 

・無駄に怯えず自分の状態を把握することができる。

・行動記録をとっておけば、その際の感染対策と照らし合わせて今後の判断ができる。

PCR検査を無償で受けることができるようになる。

 

アプリを入れておけば無症状でも検査無料になる動きにもなりましたので、(参考:https://www.mhlw.go.jp/content/000661724.pdf )

このタイミングで書き留めておけたらなと思いました。

 

通知が来るまで

 

わたしはコロナ陽性となると重症化が予想される恐れのある基礎疾患持ちで、さらに重症化しやすいと言われている70代の家族と同居しています。なので、「マジで絶対にかかりたくない」です。足りないところはあると思うけど、気をつけて生活していたほうだと思います。仕事がテレワークになったことは本当にありがたかった。

とはいえ人間なので人間らしい生活はしたいし、いつまでもどこにも行けないように自粛続けるのも今後を考えるとおかしいとも思うので、大きな脅威に感情的に怯えるより、危険がないよう気をつけながら最低限の情勢はチェックして、アプリも使って徐々に社会生活は取り戻そう、と思っていました。

色んな議論があると思いますが、その辺はいったん置いておいて、正しく恐れていたいという前提で書きます。

 

最初の通知があったのは接触があったという日から数日後、2度目は10日以上たってからでした。陽性者登録から通知までのタイムラグがあったので、知らないまま外出していた際に2度目の接触ということです。

通知前から狭い世界で行動していた中でも、起こるんだなあと思います。だから陽性にいつなるか本当にわからないし、陽性になった人が悪いんじゃ本当にないよなあと思います。

接触から通知にも時間がかかるようになっている傾向を見ると、今後通知を受けるケース増えるんじゃないかなあと感じています。

 

行動マイルールを決めていた

 

幸運にも4月以降ほぼテレワークになったわたしは、緊急事態宣言解除後も、うがい手洗い消毒以外に下記行動ルールを決めていました。できるだけシステマチックにしてコロナのことを考えずにいる時間を増やしたかったからです。

予想外のことが起きたりもして徹底できなかったこともありましたが、自分を安心させる材料としては良かったです。

これはわたしにできる生活圏で考えて決めたマイルールなので、行動範囲については諸々調べつつ個人の判断にしていただきたいです。

 

1 交通機関やエレベーターはできるだけ利用しない。乗っても10分以上かかるような遠出はしない。できるだけ歩く(人混みに行かない)。

2 用事を終えたらフラフラせずまっすぐ帰る。

3 施設、店舗に行くときは事前にネットでどんな対策がとられているか確認できるところや知っている場所に限定する。

4 Google mapロケーション履歴をオンにする。

5 日記をつける。

 

こんな感じなので、歯医者行って帰るとかの日々で直接誰かと会って楽しむことはこの数ヶ月ほぼないんですが、友人たちがオンラインで色々誘ってくれ、楽しく過ごせてました。

1.はわたしがテレワークにシフトできているから可能なことなので、読み飛ばしていただいてよいです。「10分以上乗らない」は科学的根拠が特にあるわけでなく、COCOAが「概ね1メートル以内の距離で15分以上の近接した状態にあった場合」に接触通知が来る仕様、かつ接触場所は具体的に分からないものだったので、「電車で接触したならヤバいかも」という不安な状態に私がなりたくないなと思っただけのことです。

 

以前は外出したら寄り道するのが楽しみみたいな生活を送っていたわたしですが、2.のように気をつけてもいたし、日記もつけていたので、仕様に当てはまる接触可能性がある場所が最初の通知は1箇所、2度目は2箇所に絞れました。「あそこだな」と思えるのは、陽性であったとしたら情報シェアできますし、アプリの通知を見た後のメンタル的にも大きい意味がありました。わりとビジュアル的に心身のダメージがある感じだったので…。そこにデータがあることで心がブレないし、冷静に対応できたと思ってます。

 

COCOAとともに生活で気をつけられること

 

ここからはかなり具体的な話になります。

4.ですが、もともと記録をとるのが好きなほうだったわたしは、たまに過去のGoogle map履歴を振り返ったりして遊んでたこともあり、今回活用するといいなーと思っていました。該当日の行動は、スマートフォンを使っている人であればGoogle mapの行動履歴で確認ができます。

https://support.google.com/maps/answer/6258979?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

 

行った場所や移動時間も確認できるので、ざっくり自分の動きを振り返ることができます。ロケーション履歴設定はしばらくオンにしておくといいのでは。

これに加えて、3.のルールを元に行動し 5.日記をつけていてよかったと思っている理由があります。

現地に行くまでの移動の感染リスクを考えると、外に出る前に対策を知りたい人が多いはずで、ネットで感染対策として何を取り入れているか情報開示する努力をしてくれている所はひいきしよう!という気持ちもあります。

 

その上で、という話ですが、6月以降、感染対策はかなり場所によってグラデーションができたなーと思っています。検温をその場でしているか否か、マスク着用チェックがあるか、消毒が必須かどうか。店側の設置している対策グッズの項目、ルールがあっても、スタッフと来客の動きによって守られる度がふんわりやんわりしてしまうところもあります。例えば入り口に消毒液があっても使わない方の多いスーパーもあるし、店員さんが消毒液持って入り口にいるパターンもある。飲食店でも、マスク外すタイミングとか、一緒にいる人の雰囲気によりけりになるだろうなあと思う。ルールを決めていても人間の行動によって変化するのは仕方ないし、情勢によっても変化していきますよね。

上記のことに気がついてからは現地での対策の温度感で気になることがあったら日記につけていました。行動範囲の中だけでしかわかりませんが、ネットで確認できていたところはその辺りを守る意識も高くいてくださっている印象があります。

 

最初の通知でおそらくここだと思われる一箇所は、施設に入る際に検温があったしマスク着用者以外は中に入れませんでした。消毒も従業員さんが促すタイプで、かなりしっかり対策がとられていた印象。あそこで同席していたなら移ることはまずないだろうと安心できていました。これは精神衛生上かなりよかったです。

 

一方、二度目の通知のうち一箇所は事前にネットで対策確認ができなかった所で、通知が来た日は落ち込みました。一応消毒液が入り口にあるものの低い位置に置かれているだけで、気付いていない人も多かった。マスクしていない人が半数で、集まって団体で会話している人もいたし、ドアは開けていたけど他の窓が開いておらず、換気とは?と思ってしまったんですよね。ああ、気付いた時点で退散したらよかったかなあ…でもそれ社会生活的にちょっとどうなのって感じだよなあ…。どう状況と付き合っていくべきか色々考えた日でした。反省をふまえつつ今後についても考えていきたいと思います。

 

そんなわけで、もう少し自宅篭城期間を過ごすことになります。繰り返しますが今のところ元気です。

わたしは1人遊びのプロなので、架空の外出スケジュールをたて、それに合わせて化粧して着替えてカバンまで持って家事してますよ(ヤバい)。今日はライブハウスに来ている設定なので、推しのブランドのTシャツとショルダーバッグです。推しが教えてくれた落ちにくいアイシャドウをおろしました。水分をきちんととって盛り上がりたいと思います(これから推しの配信ライブのアーカイブを見るので)。元気だなあおい!

みんなそれぞれ健康で元気でいてね。